幼児期は、人間として成長していく上で、精神と肉体の基礎づくりをする大切な時期です。好奇心が旺盛で、スポンジのように多くのものを吸収していくため、とかく知識を与えることに集中しがちですが、あらゆる面で未発達な幼児期には総合的な働きかけが必要と考えています。
私たちは「優しい心」と「柔軟な思考力」を養いながら、子どもたちの体と脳がバランス良く発達するようサポートしていきます。自然に恵まれた広い園庭で思いきり体を動かして、たくましい体(体力づくり・薄着・はだし・生活習慣)と豊かな心(思いやり・思考力・自主性)を持ったエネルギーあふれる元気な子どもへ育てることが目標です。
広々とした園庭とあけぼの公園は南向きにあり、すぐ近くを走る東北新幹線もそこから見えます。また、温水プールでは、子どもたちがのびのびと遊べます。水田や雑木林などの緑と田園に囲まれた、のどかで美しい環境に建てられた当園は、園児教育に適した場所といえるでしょう。
小学1〜6年生の放課後児童健康育成事業です。
仕事や病気、出産などにより、保護者の方が昼間家にいない家庭のお子さまを放課後の時間帯や長期休業、土曜にお預かりします。
単発・スポット利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。
学童スマイルクラブの詳細は、園へお問合わせください。
月曜日~金曜日 放課後~18:30まで(延長19:30まで)
土曜日及び長期休暇 8:00~18:30まで(早朝7:30~/延長なし)
認定あけぼのこども園の概要・理念・方針をご紹介します。
豊富な経験と実績が誇りです。
当園の入園情報についてご紹介します。
園内見学にお越しいただくことも可能です。
〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎523-3
那須塩原駅・黒磯駅から車で約15分
駐車場:60台あり
月曜~金曜7:30~19:30
土曜 7:30~18:30
日曜・祝祭日・年末年始